予防接種

ワクチンデビューは生後2ヶ月に

予防接種・ワクチンのイメージ

初めての予防接種は生後2ヶ月より開始します。
接種が遅くなると副作用の確率が高くなるワクチンもあるので、出来るだけ生後2ヶ月から早めに接種するとより安全にまた安心して予防接種を受ける事が出来ます。
平日の予防接種の時間帯の予約が難しい場合、ワクチンデビューの予約を土曜日の午前中で受け付けるようにしています。
ワクチンデビューの受診時は予防接種の副作用および対処方法などの説明をさせていただくので、時間に少しゆとりを持って受診なさるようお願いいたします。

予約はお電話で平日09:30-11:30時に受け付けております。

予防接種を受けましょう

予防接種の対象となっている病気の多くに根本的な治療方法が無く、重症化し、後遺症を残す確率が高いためワクチン接種はとても大事な事です。

主な予防接種・ワクチン

5種混合ワクチン ロタウイルスワクチン 2種混合ワクチン
水痘ワクチン 小児肺炎球菌ワクチン MRワクチン(麻疹・風疹ワクチン)
日本脳炎ワクチン   インフルエンザワクチン

点鼻のインフルエンザワクチン「フルミスト」

フルミストの特徴は注射では無く、鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチンです。
小児の注射が2回接種に対してフルミストは1回接種です。
効果も注射のワクチンと比べ抗体の持続は12ヶ月と長く、また血液中の抗体だけで無く鼻の粘膜上に局所性の抗体も作るので効果は優れているワクチンです。
接種費用は2回の注射のインフルエンザワクチンと同じです。

元町アレルギー科・小児科クリニック 元町アレルギー科・小児科クリニック

神奈川県横浜市中区元町2-99 
ジェイプラザ元町1階

tel.045-263-6101

ACCESS/みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩3分

診療受付時間 日祝
9:00~11:45
予防接種/健診
(予約制)
14:00~16:00
16:00~17:45

休診日:水曜・日曜・祝日
土曜9:00~13:00
土曜日の診療は2部に分かれています。
09:00~11:00は主にアレルギー相談、皮膚症状の患者さんの診察。
11:00~13:00発熱、咳などの風邪症状の患者さんの診察。
初診の方の受付は受付終了時間の15分前までとなります。